ころトラ

バイク

  1. HOME
  2. バイク
2017年10月30日 / 最終更新日 : 2017年10月31日 korotora バイク

未来のTTバイク

Triathlon Luminaを読んでいて、TTバイクの今後についての話があったのでご紹介します。 僕はTTバイク持っていないんですけどね。 概要 様々な異形バイク レースでの使用   1. 概要 Triat […]

2017年10月26日 / 最終更新日 : 2018年3月11日 korotora バイク

こだわりアイテム4:LWC 50mmSLカーボンクリンチャーホイール

今回ご紹介するのはホイールです。 「南丹のような真っ直ぐなコースで力を発揮するディープリムホイールが欲しい!」 ということで探し始めました。 LWCって? 軽っ! 気になる性能   1. LWCって? ディープ […]

2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年11月3日 korotora バイク

こだわりアイテム3:SCOTT CR1 20

こだわりアイテム第3弾はバイクです。 決してハイグレードなバイクではありませんがとても気に入っているのでご紹介です。 眠っていたCR1 20 SCOTTについて 乗り心地   1. 眠っていたCR1 20 「と […]

2017年9月29日 / 最終更新日 : 2017年10月22日 korotora バイク

あなたは何%?初めてのペダル効率測定

少し前ですが、ペダル効率を測定しました。 行きつけのバイクショップにフィッティングできますと書いてあったので、 話を聞いてみたら、そのうちに「ペダル効率測ってみたい!」となりました。 記事「ロードバイク トレーニングの科 […]

2017年9月28日 / 最終更新日 : 2017年10月22日 korotora バイク

ロードバイク トレーニングの科学

ロードバイクの理論を勉強したことないな、と思いながら本屋をふらついていて見つけた本がこちら “ロードバイク トレーニングの科学” 人体と機材が連動するロードバイクの奥深さを感じたのでご紹介です。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

最近の投稿

どうやったら怪我できるのか

2020年1月26日

1/26 第8回コナチャレフィードバック会

2020年1月26日

コナから逆算したら怪我をした

2020年1月26日

身体を壊すとよく分かる 持久系スポーツの大原則

2019年8月21日

8/4 第6回コナチャレフィードバック会 – 自分もレギュラー編

2019年8月11日

8/4 第6回コナチャレフィードバック会 – レギュラーメンバー編

2019年8月4日

6/9 IRONMAN ケアンズ – もろもろ手配編

2019年6月23日

6/9 IRONMAN ケアンズ – ラン編

2019年6月17日

6/9 IRONMAN ケアンズ – バイク編

2019年6月16日

6/9 IRONMAN ケアンズ – スイム編

2019年6月16日

カテゴリー

  • コナチャレ
  • スイム
  • トライアスロンレース
  • トライアスロン全般
  • トレーニング
  • バイク
  • マンホール
  • ラン
  • 書籍

アーカイブ

  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

Copyright © ころトラ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP