2018年1月3日 / 最終更新日 : 2018年1月3日 korotora トライアスロン全般 謹賀新年 あけましておめでとうございます。 今年は関東に拠点を移しつつ、よりトライアスロンに足を突っ込んでいく所存ですのでよろしくお願い申し上げます。 2018年には以下のようなことをしたいと考えています。 皆様にとっても良き年に […]
2017年12月31日 / 最終更新日 : 2018年1月3日 korotora トライアスロン全般 2017年を振り返って 12月はだいぶ更新サボってしまいましたが、再開したいと思います。 あっという間に2017年最終日ですね。 ありきたりですが2017年を振り返って思ったことを書きます。 トライアスロンに取り組む中で感じた5つの力についてで […]
2017年12月4日 / 最終更新日 : 2017年12月5日 korotora トライアスロン全般 覚醒せよ、わが身体。(②レールのないジェットコースター編) ”覚醒せよ、わが身体。” の第一章ではトライアスロンに取り組むにあたっての課題、困難、高揚感、達成感などについて書かれています。 平たく言うと、色んな人たちによるトライアスロンのここが面白い、です。 (参考:トライアスロ […]
2017年11月29日 / 最終更新日 : 2017年12月5日 korotora トライアスロン全般 覚醒せよ、わが身体。(①ドッグイヤー編) 覚醒せよ、わが身体。 八田益之さんの本です。 4年連続エイジ年代別No.1に輝き、KONAへの出場経験もあるまさに超人で、 ただならぬ体力以上に、考えてトライアスロンをする非常に頭の切れる方です(会ったこと […]
2017年11月2日 / 最終更新日 : 2017年11月3日 korotora トライアスロン全般 仕事ができる人はなぜトライアスロンに挑むのか!? Part2 前回記事 ”仕事ができる人はなぜトライアスロンに挑むのか!? Part1” の続きです。 インタビューが9人分もあるためPart1に収まらないたくさんの共感ポイントがありました。 3名の経営者の方のインタビューの一部をご […]
2017年11月1日 / 最終更新日 : 2017年11月3日 korotora トライアスロン全般 仕事ができる人はなぜトライアスロンに挑むのか!? Part1 アスロニア代表白戸太郎さんの ”仕事ができる人はなぜトライアスロンに挑むのか!?” を読みました。 仕事ができる人がトライアスロンに挑んでいる、とは正直思いませんがトライアスロンで興奮する瞬間、満たされる瞬間が所々で共感 […]
2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年10月29日 korotora トライアスロン全般 こだわりアイテム5:GARMIN ForeAthlete 735XTJ トライアスロンのレースをGPSで計測してみたい。 そんなミーハーな気持ちでGARMINウォッチを探しました。 GARMINについて GARMIN ForeAthlete 735XTJ 買って良かったGARMIN &nbs […]
2017年10月6日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 korotora トライアスロン全般 レースの流れを想像する トライアスロンのレース中、どのようにトランジションするか、どこで栄養補給するか、など流れを決めておくべき場面があります。 身体能力以外にも、レース展開の段取りが余裕や記録に関わってきます。 何を準備しておいて、どんな風に […]
2017年10月5日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 korotora トライアスロン全般 レースまでの道筋を立てよう 2017年の目標も、その作戦も無事決まったのでそれに向けて計画を組みました。 物品のリストアップと、トレーニングのピリオダイゼーションがメインです。 ピリオダイゼーションについてはこちら。 物品 年間計画 週間トレーニン […]
2017年10月4日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 korotora トライアスロン全般 JTUエイジランキング、ポイントゲット大作戦! 前回記事、目指せ、世界選手権。エイジグループ日本代表!で定めた目標 2017年JTUエイジランキングの年代別10位以内に入り、2018年世界選手権の出場権を得る これを達成するために何ができるか、作戦を考えました。 ガチ […]