2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 korotora トライアスロンレース 8/26 木更津トライアスロン(念願の表彰台編) 木更津トライアスロンに参加してきました。 今年まだ乗っていない表彰台目指して頑張ります。 木更津トライアスロンについて レース模様 トライアスロンの醍醐味 1. 木更津トライアスロンについて 木更津トライア […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 korotora コナチャレ ロングのペースはどうやって決めたらいいの? コナチャレ企画であれこれ測定をしていますが、ロングのペース配分をどのようにすれば良いのかいまいち分かりません。 フィードバック会に参加した際に、参考になりそうなワットやスピードの数値がたくさん登場したのでご紹介です。 ( […]
2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 korotora コナチャレ 8/5 第2回コナチャレフィードバック会 コナチャレフィードバック会に参加してきました。 4月にコナチャレ企画が始まり、これまでのトレーニングやレースがどうだったのか。 進捗が良いのか、悪いのか、それはなぜなのか。 それをアウトプットし、方向性を正していく会です […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 korotora コナチャレ 前傾姿勢を身に付ける – EndureLifeでの測定② コナチャレ企画バイク測定施設 “EndureLife” に行ってきました。 前回計測は6月、今回は8月なので2ヶ月間の成長記録です。 移転して川崎に 測定 前傾姿勢をとるということ […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 korotora コナチャレ 正しい姿勢ってどんな姿勢? – R-bodyでの測定① コナチャレ企画4つ目の測定施設、R-bodyに行ってきました。 スイムのAQUALAB バイクのEndureLife ランのSports Science Lab そして4つ目はコンディショニングのR-bodyです。 メン […]
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 korotora コナチャレ FTPはバイクの戦闘力 – EndureLifeでの測定① コナチャレ企画の施設のひとつ、EndureLifeに行ってきました。 久しぶりに輪行しました。 EndureLifeについて 測定メニュー バイクフォーム修正の難しさ 1. EndureLif […]