6/25 みなと酒田トライアスロンおしんレース
2017年の第4レースは山形県酒田です。
さくらんぼ食べまくりです。

さくらんぼとわたし
- みなと酒田トライアスロンについて
- レース模様
- 次に向けて
1. みなと酒田トライアスロンについて
おしんレースと名前が付いている通り、山形県酒田市は映画 ”おしん” の舞台となっています。
そして東京オリンピック・パラリンピックでニュージーランドを応援するホストタウンでもあります。
そんなスポーツのホストタウンでトライアスロン。
ワクワクします。
そしてスペシャルゲストはトライアスロン ニュージーランド代表のカイル・スミスさん!
さすがホストタウンです。
酒田市ホームページ
酒田市はニュージーランドの応援団!東京オリンピック・パラリンピックホストタウン
このホームページにも出てきますがカイル・スミスさん、とってもナイスガイ。
そしてがっしりした体つき。
どこからどう見ても速そうです。
カーボパーティーではそんな彼とじゃんけん大会!
せめてじゃんけんだけでも彼に勝とうと必死。

じゃんけんをするスミスさん
激戦の末、ポーチをゲットしました!見たか!

スミスさんから勝ち取ったポーチ
2. レース模様
<スイム>
750m ×2周のコースです。
前日にスイムコースを見に行くと、明らかに波強めでした。
穏やかな石垣島以降、波の強い海が続きます。
「抑えめでいこう」
と心に決めました。
そしてレース当日、
ホーンの合図と共に同じウェーブが一斉にスタートします。
みなさん速い!
スタートと共に次々に抜かれていきます。
「みんな飛ばしすぎじゃ、、」
あっという間に集団から離脱します。
焦らずに抑えめで泳ぎ続けます。
1周終わって陸に上がると、残り半周となった先頭集団が遠くに見えます。
スミスさん速すぎ。。
2周目に入り、ちらほらと飛ばしすぎて疲れてきた人を抜かし始めます。
ペース配分間違ってなかった。
と喜んだのも束の間、後ろのウェーブの速い人にガンガン抜かれます。
なんでそんなに元気なの。。
ペースを上げるのは最後だけにして無難にスイムフィニッシュ。
28:01 (56位) でした。
<バイク>
バイクは13.3km ×3周のフラットコースです。
とても走りやすそうです。
特に海沿いの長いストレートが気持ち良さそう。
気合を入れてスタートします。
徐々に近づくストレート。
わくわく、、!
そしてついに差しかかります。
ここでガンガン飛ばす!
と思いきや、
風!
風が強い!
強風に負けてスピードが出ません。
「こんなときディープリムだったら速くなるのかな」
「いや、横風に弱いから逆に遅くなるのかな」
「ディスクホイールかっこいい」
「DHバーの間のストローでちゅーちゅー飲むやつ欲しい」
「電動ギアって楽なのかな」
なんて考えながら風と戦うバイクでした。
物欲にまみれながらのバイクフィニッシュ。
1:06:21 (12位) でした。
<ラン>
バイク置いて、靴履いて、
「よし、スタート!」
って、、
ヘルメット着けたまま!!
バイクトランジション慣れてきたと思ったら今度はこっちでミス、、
気をつけるところ色々ありますね。
ランは3.3km ×3周のフラットコースです。
走りやすかったのですが、半分を超えたあたりからペースがじわじわ落ちてきます。
バイクで脚を使いすぎたか、、
前回の福山のように内臓に来ていないのはまだ救いでしたが、もう脚が残っていません。
ペースダウンと戦う中、軽快にすれ違うスミスさん。
その元気を分けて。。
脚のしんどさに長く耐えた末のランフィニッシュ。
40:35 (13位) でした。
<結果>
気になる結果は、、
2:14:57 (16位)
年代別3位!
よしよし!!
これで合計25ポイント。
去年の年代別10位のボーダーとなる29ポイントまであと4点!
4レース残して早くも気分はリーチ!
3. 次に向けて
少しずつ慣れが出てきましたが、まだまだ直すところだらけです。
- 波の中でも思った方向に泳ぐ。潮の流れによっては常に斜めに泳ぐつもりで。
- ランに脚を残す。バイクで頑張りすぎない。
- ヘルメットは最初にかぶり、最後に外す。ヘルメットの存在を忘れない。
まとめ
風があったものの、バイクもランもフラットで走りやすいコースでした。
そしてニュージーランド代表とじゃんけんしたり一緒に走れるのはこの ”みなと酒田トライアスロンおしんレース” だけ!
レース後のカレーと玉こんにゃくがやたら美味しかったです。
美味しすぎてたくさんお代わりしました。
運動後の空腹に沁みます。。

カレーうまい

玉こんもうまい

酒田市のゆるキャラ?てるてるちゃん